加戸小学校の校章はお茶の花と葉がデザインされています。校歌にも歌われているように加戸の丘は昔一面茶畑だったそうです。現在、学校の周りはスイカなどの畑が多くなり、茶畑は見られなくなってしまいました。今は鉢植えのお茶の苗木ですが、5年生が苗木のお世話をして茶畑再生の試みを続けています。

教育方針

スクールプラン

有書不讀子孫愚 有田不耕倉廩虚
「書有れども読まざれば子孫愚かなり、田有れども耕さざれば倉廩虚し。」旧門の石柱に刻まれた言葉で「旧門の教え」として受け継がれ、加戸小学校の不易となっています。特に、「有田不耕倉廩虚」の部分は、教育目標「よく学びよく働きよく遊ぶ」…【よく働き】に反映された本校の特色です。小学校6年間を貫いた勤労生産学習を柱に、豊かな心・確かな学力・健やかな体の育成と開かれた学校づくりを進めています。


いじめ防止基本方針

 いじめは、いじめを受けた児童の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるだけでなく、その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあります。いじめをなくすには、「いじめは絶対に許されない」「いじめは卑怯な行為である」ことを児童が十分に理解することが大切です。      —福井県いじめ防止基本方針より—
 この基本方針は、本校におけるいじめ防止に係る基本的理念および責務を明らかにするとともに、いじめ防止および解決を図るための基本となる事項を定めることにより、児童が安心して生活し、学ぶための環境をつくるためのものです。


年間行事予定