学校だより「加戸の丘」

  • No2 5/2
  •  4月21日(金)には、たくさんの保護者の方々に学校に来ていただき、子どもたちの様子を見ていただくことができました。また、授業参観に続き、PTA総会、学級懇談、PTA各委員会と年度はじめの大事な会議等に熱心にご参加いただきました。ありがとうございました。
     さて、新型コロナウイルス感染症は、5月8日から「5類感染症」に移行しますが、感染症自体が消滅したわけではありません。今年度もご家庭での感染対策等たくさんのお願いをすることがあろうかと思います。
     子どもたちの笑顔がいっぱいの「すてきな加戸小」のために、我々教職員は「いい言葉がけ」を心がけて、子どもたちを支えてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
  • No3 6/5
  •  5月25日(木)、暑くもなく寒くもなく絶好のコンディションのもと、運動会を開催しました。平日開催にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様にお越しいただき、子どもたちにたくさんの声援を いただきました。ありがとうございました。
     今年は、声を出しての応援や全校での綱引きが復活し、加戸っ子みんなが達成感を味わうことができました。今年も保護者観覧席から温かい拍手 や力強い応援をしてくださり、おかげさまで無事に運動会を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。
  • No4 7/9
  •  今年度のプール学習は、民間施設(新田塚スイミングスクールあわら校)を利用して行っています。2学年ずつ3台のスイミングスクールのバスに乗って出かけています。天候を気にすることもありません。水の冷たさ、寒さのせいで途中でプールから上がる子も少ないです。そして、スイミングスクールのインストラクターの指導の下、子どもたちはどんどんと上達しているようです。学校に戻るバスから降りてくる子どもたちの表情は、いつもにこにこで、「楽しかった。」という声がよく聞こえます。「行く前は、プールの授業が不安と話していたけれど、行ってみたら意外と楽しかったし、できそうという気持ちに変わって帰ってきた。」といった保護者の方のご意見もいただいています。各学年6回と回数は決して多くはないのですが、十分成果が出ているようです。
  • No5 7/20
  •  7月に入り、突然強い雨が降る日もあれば、熱中症の心配をしなければならないほど暑い日が続 くなど、不安定な天気がまだまだ続きそうです。そんな中、本日、1学期の終業式を迎えることが できました。保護者の皆様、地域の皆様には、いつも本校の教育活動に対し多大なご理解とご支援 をいただき、心より感謝申し上げます。 今年は、ホームページの「学校ウォッチング」をほぼ毎日更新することができました。普段の授業の様子だけでなく、体験活動や校外学習、出前授業なども紹介できました。加戸っ子の元気な様子やかわいい笑顔をたくさん見つけることができました。そして、一人ひとりがそれぞれに成長しているところもたくさん見ることができました。これからもどんなふうに成長していくのか、とても楽しみです。これからも、加戸っ子のみんなが元気に笑顔で過ごすことができるように、教職員 一同頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。
  • No6 9/4
  • 40日間の夏休みが終わり、2学期が始まりました。どの子も心も体も大きくなったようです。子どもたちの笑顔から、いい夏休みを過ごせたことが伝わってきます。2学期の学校生活もスムーズにスタートできました。とてもうれしい毎日です。
    2学期は、10月に6年生の修学旅行や収穫祭、11月にはマラソン大会、KADOフェスなどのたくさんの行事、「よく学び よく働き よく遊ぶ」教育活動を進めてまいります。保護者のみなさま、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
  • No7 10/16
  •  4月18日(火)に6年生を対象に行われた全国学力・学習状況調査については、既に報道で全国の傾向、福井県の状況等が公表されています。本校の結果について分析を行ったところ、以下のような傾向がありました。
    ※ただし、本調査で測定できるのは、学力の一側面であるということを、ご承知おきください。
    分析結果をもとに、良好なところは更に伸びるように、課題が見られるところは改善できるように、今後も「楽しく分かる授業」を目指して授業の方法や形態などを工夫しながら取り組んでいきたいと考えています。
     

    No8 11/8

     秋は、収穫の秋、実りの秋と言って、植物が実を結ぶ季節です。お米やサツマイモ、栗や柿な ど、おいしい物がいっぱいですね。
     2学期になって今日まで、加戸っ子の体や心も成長し、しっかりと実りをつけてきました。9月 には、4年ぶりに地区陸上記録会(6年生)が開催されました。10月には修学旅行(6年生)、 サツマイモ収穫(全校)、稲刈り(4年生)、収穫祭(全校)、11月にはKADOフェス(全校)、三国中 体験入学(6年生)、みくに大好き交流会(6年生)などが予定されています。10月にお渡しした 「あゆみ」や坂井地区確認テスト(全校:12月 ※5年生は11/10に実施)、県学力調査(SASA) と、2学期には、学習や生活の実りを確かめることがいっぱいです。成果を確かめ、振り返りを しっかりしたうえで、次の一歩を踏み出していきたいと思います。

    No9 12/22

     令和5年が終わろうとしていますが、今年は5月に新型コロナウイルス感染症が感染症5類に移行され、「コロナ前」の生活が戻ってきた1年でした。野球のWBCで侍ジャパンが優勝、男子バスケットボールや男子バレーボールチームがパリオリンピックの出場権を獲得、大谷翔平選手の2度目のMVP受賞、藤井聡太棋士の史上初の全八冠制覇など、 輝かしい1年でもありました。
     終業式では、写真で2学期を振り返りながら、今年1年が自分たちにとってどんな1年だったかを思い返してもらいました。いろいろな活動の中で、子どもたちの笑顔をたくさん見ることのできた1年だったと思います。また、子どもたちが一生懸命に取り組む姿を見て、「かっこいいなあ。」と感じることの多かった1年でした。

    No10 1/16

     新しい年、2024年、令和6年が始まり、2週間、3学期が始まって、1週間が経ちました。今年は、元日に発生した「能登半島地震」や2日に起きた羽田空港での航空機の衝突事故など不安な年明けとなってしまいました。しかし、3月には、北陸新幹線が敦賀まで延伸されます。夏にはパリオリンピックが行われ、多くの選手が活躍して私たちに感動を与えてくれることでしょう。私たちの周りに明るい話題があふれる年になることを期待したいと思います。
     ご家庭におかれましても、本年も引き続き、お子さんとご家族のみなさまの健康に十分ご配慮いただきますようお願いいたします。健康で元気に、1年を充実したものにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。